YU-Create-Lab for Business 企業向けの優クリ-Lab
クリエイターの「採用」や「教育」。助成金や法改正などの情報も。
WebクリエイターやWebデザイナーが活躍している企業の方々向けに、お役立ち情報をお届けします。

2017.01.27
【撮影ディレクション】カメラマンに上手く伝えるには?
クリエイティブ系の仕事において写真を使用することは、グラフィックでもWebでも多いと思います。ストックフォトが日々勢力を伸ばしている時代ですが、やはり予算に余裕があるならばオリジナルで撮影したいものです。そして、お金を払って撮影するか...

2016.12.16
【制作外注】プロダクションのポテンシャルを引き出す10のポイント<後編>
外部スタッフへの発注。多くの業種で行われていることでしょう。そして、その中の多くの場面で「なんだよ、言った通りになってない」などと言った会話が交わされているのではないでしょうか。デザイナー、プログラマー、オペレーター、エンジニア、さら...

2016.12.01
【制作外注】プロダクションのポテンシャルを引き出す10のポイント<前編>
クリエイティブ系の仕事においても外部のスタッフを使うことは多いと思います。しかし、デザイナー、プログラマー、オペレーター、エンジニア、さらにディレクターに発注した際に期待した仕上がりにならなかった。よく聞く話です。発注する側としては最...

2016.09.08
【この違い、わかります?】クラウドソーシングとアウトソーシング
とにかくカタカナ用語が多い、クリエイティブ業界。響きが似ているワードもたくさんありますよね。最近よく耳にする『クラウドソーシング』と『アウトソーシング』もそのひとつ。新しい言葉である『クラウドソーシング』がどのようなことなのか、『アウ...